奈良の裁判所に到着しました。
奈良地方裁判所、奈良家庭裁判所の本庁は、近鉄奈良駅から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
大阪市内からだと、1時間強といったところでしょうか。
近鉄奈良線は、電車内にトイレがついていないため、途中で催すと色々と不便……特に鶴橋駅から生駒駅までは、快速急行だと、20分近くノンストップ。体調不良の場合などには、なかなかしんどいものがあります。
私はなかなか奈良の案件と縁があるようで、かなり頻繁に奈良市内まで来ています。観光客も多いですね。
裁判所の敷地内には芝生があるのですが、たまーーーーに、その芝生内に鹿がいることがあります。今朝は、いなかったけど。。。
もっと色々な裁判所に行ってみたいとも思うのですが、こればっかりは縁の問題。
奈良での期日が終われば、また大阪市内の事務所まで戻りますが、移動時間をどうやって過ごすかが、重要な課題となりそうです。
しかし、裁判所は夏は(とても)暑く、冬は(とても)寒いですよね。徹底しているな~。。。
最近、ブログの訪問者が増えてきて、嬉しい限りです。それを励みに、また更新していきます。