第1 顧問契約とは何か
顧問契約とは、毎月顧問料を弁護士に対し支払うことの対価として、その弁護士が企業様の顧問弁護士に就任することを約する契約のことをいいます。
つまり、顧問料を支払う代わりに、「この弁護士はうちの顧問弁護士だ。少しでも変な行動を取ったらすぐに顧問弁護士から連絡が行くぞ」と言ってもよいということになります。
また、顧問契約を結んでいれば、いざ弁護士に対し仕事を依頼する場合に、通常の弁護士費用よりも安い費用で仕事をご依頼いただくことが可能となります。
大阪市北区西天満3-6-10リーガル西天満903号 小原法律事務所
弁護士 中尾慎吾
第2 顧問契約のメリット
1 顧問弁護士の名前を公表することが出来る
つまり、顧問料を支払う代わりに、「この弁護士はうちの顧問弁護士だ。少しでも変な行動を取ったらすぐに顧問弁護士から連絡が行くぞ」と言ってもよいということになります。
2 通常より安い弁護士費用で仕事を依頼することが出来る
また、顧問契約を結んでいれば、いざ弁護士に対し仕事を依頼する場合に、通常の弁護士費用よりも安い費用で仕事をご依頼いただくことが可能となります。
3 法律相談が無料になる
さらには、顧問料には法律相談料が含まれている場合があるため、簡易な法律相談であれば無料で受けていただくことが可能となります。
ただし、弁護士によってその辺りの扱いが異なるため、顧問契約を締結する前に必ず確認しておいて下さい。
第3 顧問契約は会社を守ります
会社を守りたければ、ぜひ相性の合う弁護士と顧問契約を締結しましょう。顧問弁護士を確保することが、会社の未来を守ることに繋がります。
第4 顧問契約のお問い合わせはこちら
bengoshi.soudan@gmail.com(24時間受付中)
大阪市北区西天満3-6-10リーガル西天満903号 小原法律事務所
弁護士 中尾慎吾