東大阪市で会社を経営されている方へのご質問ですが、御社は顧問弁護士を付けていらっしゃいますか?
顧問弁護士というのは、会社と顧問契約を結んでいる弁護士のことです。中小企業であっても、顧問弁護士の存在は無くてはならないものです。
顧問契約を結んでいなければ、何かトラブルが発生した時でも、気軽に弁護士に相談することができません。
また、契約書を作成するときにも、弁護士によるチェックを受けることは不可欠です。
顧問弁護士であれば、契約書の簡易なチェックは無料で行います。法律相談も、もちろん無料です。
大阪の弁護士中尾慎吾は、東大阪市の会社の顧問も務めています。東大阪市には沢山の中小企業があり、まさに大阪全体の経済を支えている中心地となっています。
そのような中心地である東大阪の会社に顧問弁護士が付いていないとなれば、いざという時、どれだけの損害が発生するか検討もつきません。
そのようなリスクを抱えるぐらいであれば、弁護士と顧問契約を結んで、安心できる経営環境を整えられてはいかがでしょうか。
大阪の弁護士中尾慎吾は顧問業務に力を入れています
0 件のコメント:
コメントを投稿