2013年1月4日(金)のツイート履歴
ツイート
-
車がなくても生活できる場所・環境って、ほんの一部なんですよね。それに気付いたのって恥ずかしながら比較的最近のことです。
00:06
-
電話会議システムがあるにもかかわらず現実に出頭する代理人が多いのは、やっぱり自分だけ現場にいないという状況を問題視しているからなのかな?
00:07
-
-
遠いのももちろん問題だけど、交通費がかかることはもっと問題だと思うのですよ。司法サービスが利用しにくくなってるじゃん。電話代とは比較にならんよ。
00:27
-
交通費って、本当に負担ですよ。下手すりゃ弁護士費用よりも高いかも。。。
00:29
-
まあ来週はまた東海地方の某裁判所まで行くんだけどね……。
00:29
-
温かいお茶飲んで歯磨いて自室に移動しよかな
00:36
-
RT
@Hideo_Ogura: フルタイムで働けば、健康的で文化的な最低限度の生活よりちょっと上の生活が送れるように最低賃金を引き上げて働くインセンティブを上昇させようとはしないのですか?RT
@katayama_s: 簡単に言えは、今の生活保護は自立にむけた義務付けが ...
11:37
-
仕事始めは7日です。。。
11:54
-
ゆるゆるしたい。
11:55
-
-
@fukazawas 先生のサイトをいつも拝見していますが、本当に読みやすいですよね。見習います。
15:58
-
皆さんもう仕事してんだな。私も家で少し取り掛からないといけない……かな。。。
16:00
-
日弁連もタレント使って広告すればいいと思いますよ。つまんないリスティング広告なんかに金使うぐらいなら。 RT
@leplusallez: 今見たんですが、ロザンのCMによるとくらしの法律家は弁護士ではなく司法書士らしいです。自分もくらしの法律家だと思ってたわー
22:17
-
リスティング広告なんて個別の弁護士でも手を出せる媒体なんだから、日弁連はマス広告を上手く活用すべき。リスティング広告は上手くやれば弱小事務所でも活用可能。
22:21
-
そういえば初夢は顧問先の社長が出てくる話でした。今年も仕事漬けかいな。
22:30
-
-
アラームはiPhoneに完全に依存しているので、困りますね! RT
@kha01703: おやすみモード解除されてないって、ニュース見るまで気づかなかった!2年前にあった年始にあ アラームが鳴らないと似たようなもんなのかな。、
22:34
-
-
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
5974(+23) | 75(0) | 363(0) | 390(+1) |