ツイート
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
左耳たぶに一番小さいサイズの穴がありますよ! RT @naka_ram65 中尾先生ピアス穴あるのですか?(・∀・) "@Shingo_Nakao: イヤーカフがあれば軟骨のピアスホールなんて不要だと言ったけど、学生時代に軟骨にも開けておけばよかったなーと常々後悔している。。。"
01:58
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
軟骨にも開けたいのです!しかし穴が完成するまでは付けっ放しなので、難しいですよね。そこでイヤーカフ! RT @tomot24 僕もピアスしてますよ(=゚ω゚)ノ朝外し忘れると困るので平日はしてませんが。。"@Shingo_Nakao: 左耳たぶに一番小さいサイズの穴がありますよ!
02:15
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
I'm at CoCo壱番屋 北区西天満四丁目店 (大阪市北区, 大阪府) https://foursquare.com/shingo_nakao/checkin/5129942ae4b0861e5cc2c64f?s=07QghYb-ifH896uMlAlKzaZYHwU&ref=tw
13:16
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
ややこしい人を相手にするのは面白いです。ある程度の対価は求めますけど… RT @unknownBar 企業法務に興味のある人って,単に刑事事件や離婚,相続をしたくないってだけのが多かったような(自分調べ)。ややこしい人を相手にする煩わしさがあるからね。
14:01
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
中小企業経営=個人事務所経営ですかね。要するに独立弁護士最高。 RT @oyamalaw 私も弁護士になる前は企業法務,特に中小企業法務をやりたいと思っていたけど,実際弁護士になって中小企業法務をやると,中小企業法務より中小企業経営の方が1億倍楽しそうですけどね。
14:03
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
大阪もそうだね~ RT @sollamame 他の地方は知らないけれど、東京では自分から手を挙げないと刑事事件に関わる機会は無い。
19:37
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
全面的に賛同 RT @take_five_21 「儲からない事件をやる弁護士こそ、稼げる弁護士でなければならない」と仰ってた先生に賛同。儲からないけど社会的に意義がある事件をやるためには、自分の経済的基盤が必須だと思う。自分のメシが食えてるからこそ、他人の権利の救済に全力を尽くせ
20:31
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
7334(+15) | 95(0) | 427(0) | 500(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿