ツイート
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
ダイソーの100円耳栓もなかなか効果的です! RT @kawacancan しかし、実家に帰ってきて勉強してる訳だが1つ問題が…。元の勉強部屋が完全に弟の部屋になってた。おかげで今はリビングの隣の母と俺の寝室で勉強する事に。TVの音声とか両親の笑い声とかダイレクト過ぎるし~w
10:55
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
@kawacancan 少し高くなってもよいなら、東急ハンズには色々な耳栓がありますので、気分転換に見に行かれてもいいかもしれません(^.^)
11:02
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
I'm at カレーハウスT&A 南森町店 (大阪市北区, 大阪府) https://foursquare.com/shingo_nakao/checkin/515a48f0e4b08cb52d6d95dc?s=3oUM5-ccsMmZeN22Q9Va6XG3DhE&ref=tw
11:56
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
弁護士へのアクセス自体が難しい地域であれば、それも躊躇するのではないでしょうか。 RT @nan5o @kamatatylaw 最悪かどうかは別として、信頼してまかせられなければ解任も視野に…(+_+)
12:47
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
損切りかっこいいです RT @unknownBar 天気を表示するスマフォのアプリが不調。現在地を検出してくれない。 有料で買ったアプリだが乗り換えよう。せっかく買ったからと不便なものを使い続けるのは却って損だ。 ま,100円程度のものだしね。
12:48
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
無資力の抗弁最強ですね RT @o2441 金銭的制裁は無資力者や途方もない大金持ちにはあまり意味がないようにも思うのだが、何のペナルティーもないよりはマシか。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/k10013595301000.html 子どもとの面会で最高裁が初の判断 NHKニュース
12:48
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
おおぅ… RT @obata_1115 新採職員さん同士が「頑張りましょうね!」などと言いながらハイタッチしている。やはり、凄まじくフレッシュである。
12:49
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
弁護士の居留守なんて、何も珍しくないかと。起案に集中したいからといって居留守を使う弁護士なんて当たり前のようにいると思っていました。私は(ry
12:50
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
弁護士選びは、紹介もいいけど、その気になれば自分でも探せるという状況が、一番望ましいと思う。紹介頼みだと、途中で解任することも躊躇するだろうし、色々と良くない。
13:05
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
いつでも解任できるというのは、弁護士と依頼者の双方にとって、とても大切なこと。形式的に解任権があるだけでは意味がなくて、いつでも他の(次の)弁護士を探せるという安心感が必要。
13:06
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
【更新】弁護士を比較するということhttp://www.lawyer-nakao.com/2013/04/blog-post_2.html
13:27
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
雷がとても苦手です RT @YahooNewsTopics 西-東日本 雷や強い雨に注意 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/weather/?id=6075757 #天気概況
14:05
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
(^^;; RT @unknownBar 弁護士バッジわりとはかさばるので小銭入れには入れにくいなあ。 バッジの値打ちなど小銭程度ということなのか・・・
14:27
- 中尾 慎吾(ブロガー弁護士) @Shingo_Nakao
個人事件を自由にやりたければ、自分で事務所を構えるのが一番手っ取り早いですね。私の同期は一年弱で独立して、バリバリと仕事をしています。行動で示すのはかっこいい。
20:09
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
8231(+26) | 106(0) | 430(+2) | 540(+7) |
0 件のコメント:
コメントを投稿