【連絡先】
mail@lawyer-nakao.com
06-6364-0733(小原法律事務所)
LINE:s10h15
法律相談をお受けする際に、私が強く意識していることがあります。それは、
「法律相談とは、人生相談である」
ということです。
法的知識に裏付けられない回答は、有害ですらありますが、法的知識のみを提示したとしても、それは本質的な解決には結びつかないのです。
相談者の目的は、悩みを解消することです。そして、弁護士が相談者の悩みを解消して差し上げるためには、まずは弁護士に対して相談者の心を開いてもらうようにしなければなりません。
心を開いてもらうためには、信頼関係を築くことが必要です。信頼関係というのは、一般的には長期にわたり築きあげるものですが、初回の法律相談の場合には、短時間の間において高度の信頼関係を築きあげることが求められるのです。
どれだけ法的知識が豊富な弁護士がいるとしても、その弁護士が相談者との間において信頼関係を構築することができないのであれば、豊富な法的知識も無駄になってしまうのです。
法律相談に長けている弁護士というのは、人生相談にも長けている。これが、私の信念です。そして、人生相談のスキルを磨くためには、心理学などの分野も勉強する必要があります。
実践だけでも不十分ですし、また、理論だけでも不十分なのです。車の両輪のごとく、その双方をバランスよく高めていくことが、弁護士には求められています。
満足度100%の法律相談を実現すべく、今日も私は沢山の本を読み、沢山のご相談をお受けすることになります。私が弁護士を続けていく以上、このような行動は、ずっと続けていく必要があると考えております。
【連絡先】
mail@lawyer-nakao.com
06-6364-0733(小原法律事務所)
LINE:s10h15