ツイート
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
@mrtn3020 リョージのワンマンバンドっていう印象が強くて笑
23:51
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
@kimutax とても勉強になりました!!
23:51
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
Clear by ポットショット [Pots and Shots] #nowplaying https://twitter.com/Shingo_Nakao/status/627491578756534273/photo/1
23:50
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
「仕事をしなくちゃ生きていけない」と思い込ませる教育、良くないね。
23:17
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
めぞん一刻を読んでみたら?とおすすめされた。
23:13
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
どうせなら楽しく仕事をしたほうがいいよね。まあ別に仕事なんてしなくても死なないけどね、一般論として。
23:05
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
意味を理解しているとは思えない子供に政治的主張をさせるとか大丈夫か https://twitter.com/hk680625/status/626634596294090753
16:14
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
起案に疲れすぎた
16:03
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
プエルトリコ、72億円償還に1日応じられず-デフォルト状態に - Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NSDZVZ6JTSE901.html
14:25
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
<直接本人に聞いてみた>キングコング西野亮廣が「27時間テレビ」に出演しなかった理由(メディアゴン) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150801-00010002-mediagong-ent
12:56
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
大学での学業実績なんて求められてないよね → Reading:大学生の就活 大手企業の面接が解禁 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174801000.html
11:45
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
うちは家族円満なんです!っていうアピール、誰得なんだろう、、。
11:35
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
妻とのLINEトークを公開している家族円満アカウント、かなりフォロワーが多くて人気があるみたいだけど、個人的には、苦手。そういうのは世間様に対して晒すものではなかろう、、。
11:34
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
来週は出張。ここのところ、毎月出張。
10:59
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
個別具体的な条件下において参加を承諾したにもかかわらず不意打ち的に当該条件が変更されたらさすがにアレ
10:53
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
余程の長文でない限り、iPad Air2でWordファイルも編集してる。
10:48
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
まあ俺の鞄にはスマホ、タブレット、ガラケー、モバイルルーター、パソコンが入ってるけども。
10:33
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
@aswwwxxx スマホも大型ですと鞄に入れちゃってます(゚Д゚)
10:32
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
車でしか移動しない人にスマホが必要かっていう。むしろタブレットじゃないかな。
10:30
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
公共交通機関の利用時間とも関係ありそうな https://twitter.com/tmaita77/status/627074111685038080
10:28
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
初めて見かけたアカウントにブロックされててよう分からん。おそらく受験生。
10:24
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
小笠原が一番良い https://twitter.com/sanspocom/status/627287007119720448
10:18
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
社会不適合者でも試験さえパスすれば生きていけるという業界、弁護士業界に限らず、もう、ないのだろうな。
10:17
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
民弁教官が「今の修習生は真面目ですね、私の時などは講義中に新聞を広げてる人もいました」って言ってたことはなぜが未だに記憶に残っている。今そんなことしたら罷免されそうだけど。
10:16
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
いや行政書士も同じ議論だろうよ → 無資格選挙コンサルティング業者は違法です http://xn--tcke6n4az749ce5yc.net/info/%e7%84%a1%e8%b3%87%e6%a0%bc%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%81%af%e9%81%95%e6%b3%95%e3%81%a7%e3%81%99-2/
09:52
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
@ochiai_futoshi 知人はかなり結果を出してますよ、逐一写真つきで報告がきます
09:44
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
山内だらけ、、。 https://twitter.com/senpatsu_bot/status/627278183734194181
09:42
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
弁護士も無資格コンサルタントも、「先生」と呼ばれる点は一緒。
09:42
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
もともと弁護士やってたけどその制約が嫌になって、自ら登録を抹消して無資格コンサルになったという人も少なくない。稼ぎというところだけに着目すれば、そちらの方が良かったりもするのですよ。
09:37
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
アフィリエイトで人生が変わった人もいれば、ブログで人生が変わった人もいる。すべて、インターネットのおかげ。
09:34
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
今はインターネットがあって、無名な個人レベルでも急速に世界が広がる可能性があるのだから、本当に良い時代。アイデア次第でいくらでも楽しめる。
09:34
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
法テラスのスタッフ弁護士って、いつかは卒業しないといけないからね。卒業後、どうやって食いつなぐのか。
09:32
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
「稼ぎたいなら弁護士を目指してはダメ」って、受験生の段階で誰かが教えてあげるべき。稼ぎたいなら、資格にとらわれない自営業を模索すべき。弁護士はあまりにも制約が大きすぎる。
09:31
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
ロースクール教育に客観的な社会的価値があるとは思っていない。専ら、主観的な価値。そして、それで構わないとすら思っている。
09:27
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
必読 → 貸金庫の内容物に対する滞納処分(はじめに) https://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/37/murakami/hajimeni.htm
08:30
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
来年から適用開始となる「財産債務調書」とは?~2,000万円超所得かつ資産家の方は要注意! : kimutax カフェ(きむカフェ) http://kimutax.livedoor.biz/archives/51904001.html
08:00
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
@sayasa830 URBANOという京セラ製の防水スマホを持ち込んでいます!お風呂専用機になっています。
01:28
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
ツイートしているときが、一番心が穏やかだな。入浴しながらのツイートは最強。
01:07
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
土日に飲み会を入れられるとつらい。土日ぐらい家族サービスしたまへ。
01:05
-
中尾慎吾(大阪弁護士会) @Shingo_Nakao
むしろ金曜日は飲みに出ないことがデフォルトになった感があるな。わざわざそこを選ばない。
01:04
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
32257(+53) | 846(0) | 731(+2) | 1397(+3) |
0 件のコメント:
コメントを投稿