ツイート
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
谷川俊太郎はガジェオタなんだよな
23:25
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
で、弁護士が提供するサービス・商材も、原価が見えにくい。今はホームページで費用を公開しているところもあるが、全てのサービスが同質であるとは限らない。サービスの質は、実際にその弁護士と会話してみないと分からない。
22:00
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
内容が悪くないという時点でその商材には価値があるのだろうし、特に情報という原価が見えにくい商材の場合には、他の類似商材と比較することも難しい。
21:58
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
情報商材のレビュー記事なんかもたまに読むんだけど、「内容は悪くないが高過ぎる」っていう批判が一番理解できない。
21:55
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
懇意にしている方からのお電話。この方とお話すると、いつも一流というものを感じさせられる。
20:01
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
9月25日の某講演会に参加することに決定。基本的に講演会や研修や抗議は得意ではないが、今回のテーマを書籍で学ぶことは難しそうなので。
19:10
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
遂に俺のLet's noteにもWindows10のアップデートアイコンが降臨したけど、絶対にクリックしない。
18:58
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
そもそも俺の連絡先を知っている人がいないような。
18:50
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
個人的には小学校の同窓会なら参加してみたいのだけれど、中学から地元以外のところに行ってる俺に声がかかることはないのかもしれない。成人式のときには声がかかったけど。
18:50
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
Refills、たまに途中で落ちる。便利なスケジュールアプリだから使うけど。
18:49
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
時期をずらして帰省するのだろうな。例年そうだったはず。
18:38
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
どうやらもう一人の弁護士もお盆期間中に事務所で仕事をしていたらしい。事務所内にその面影がある。
18:38
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
成功率ゼロの人も対象に入っててワロタ → ナンパ経験者に聞く、「第一声」って何ですか? | 恋愛 | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/18317/outline
18:23
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
化け物 → 中日・和田が史上3人目 セ・パ通算1000安打達成! | BASEBALL KING http://baseballking.jp/ns/44593
18:22
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
大阪でもとんでもない人いるけどな → 裁判官のレベル② : 大阪・淀屋橋の弁護士ブログ http://bengoshiyodoyabashiosaka.dreamlog.jp/archives/1029807164.html
17:56
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
債務整理系事務所に対する苦言? → 法律事務所のビジネスモデル② : 大阪・淀屋橋の弁護士ブログ http://bengoshiyodoyabashiosaka.dreamlog.jp/archives/1033298071.html
17:44
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
俺は簡裁事件がほとんどない → 裁判官のレベル③ : 大阪・淀屋橋の弁護士ブログ http://bengoshiyodoyabashiosaka.dreamlog.jp/archives/1030071477.html
17:42
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
こうきさん、漫画好きやもんね https://twitter.com/koukitei/status/632830752397234176
17:41
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
結婚するまで互いに実家暮らしという人もたまに聞く → ひとり暮らししないのはなぜ? 30歳をこえても実家で暮らす理由5つ http://news.nicovideo.jp/watch/nw1745612
17:18
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
飲食店でも客側からありがとうと言うのがスマートだし、席を譲られた側がありがとうというのもそれと同様にスマートだよね。言わないからダメ、というよりかは言わないのはかっこ悪い、という意味。
16:31
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
まあ子育て大変なんだから席譲ってもらって当たり前!っていう態度はスマートじゃないかもね。子育てしてなくても大変な人は山ほどいるだろうし。
16:28
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
「メール着信時にリアルタイムで通知がこないのは大きな問題ではないかなと思います」→キャリアメールの代わりになるメールサービスを探す - きっと明日はいい日になるっ http://www.chml-iwbht.net/entry/2015/08/12/225740
13:36
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
特にLINEは相手によって通知を使い分けることができるという意味で便利。Gmailもラベル設定をすればいけそうだけど、面倒。
12:37
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
というわけで、メールやLINEに時間を奪われる生活はやめたほうがいい。
12:36
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
メールやLINEの通知なんてオフにしておいてちょうど良いくらいなのかもしれない。定期的にチェックすればよい。急用なら電話がかかってくるはず。
12:36
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
今更ながら「課長 島耕作」を読み始めた。こういう漫画ならすらすらと読めるし、読みたいと思う。
12:09
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
門前仲町にあるおいしいお寿司屋さん、名前を失念した。
12:06
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
iPhone用のGoogleカレンダーは使い難すぎるね。デフォルトアプリのほうがまだマシなレベル。
12:06
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
岩井俊二はリツイートが多すぎる。
11:58
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
子供は一緒に住んでいるほうの親の顔色をうかがうに決まってるよね、そうしないと生きていけないんだもの。
04:06
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
子供が会いたがらないから面会交流は無理、という理屈が通るとは思えない。子供が会いたがるように仕向けるのも監護親の務めだろう。
04:06
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
逆に弁護士側から調停委員をヨイショすることも"@SatsukiLaw: (調停委員) 最近、「いい先生が就かれた」「先生の意見は素晴らしい」などなど、家裁調停委員のヨイショが凄まじい。 (豚もおだてりゃ木に登る、か?) いやいや、登りはしない(?)が、気勢は殺がれる。"
04:04
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
離婚は前向きな人生のための制度 → 鈴木砂羽が吉川純広と離婚 所属事務所が発表 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/10472314/
04:02
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
いくら仕事が好きでもたまには違うことをしておかないとデトックスできない。
02:19
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
さすまた必要ですかねやはり"@ifujimoto: ちなみに当事務所には防犯グッツが多数配備されてるから、例の件があっても異なる結論がありえたかもしらん。"
01:38
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
心がざわついたら、とりあえず寝ようね。
00:06
-
中尾慎吾(大阪弁護士会/離婚相談) @Shingo_Nakao
かっとなって連絡する前に時間を置いたほうがよい。どちらが正しいとかそういうのとは異なる次元の問題として。
00:06
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
32887(+52) | 930(+13) | 743(+3) | 1413(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿