ツイート
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
とりあえず明日の出張に持って行くモバイル端末は、iPad mini4とiPhone6とZenfone 2 LaserとMicrosoftキーボードになりそうです。
23:16
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@aswwwxxx はい、実はたまたま今日に実機を触ってきたのです^ ^ 小型で便利そうでした。高くないので買ってしまうかもしれません、、。
23:02
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@fukazawas そのような方法があるのですか!!
23:01
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
俺は今までレッツノートは2台ほど使ったことがある。事務所のメインPCは今でもレッツノート。タフだし軽いし最強だと思うけど、いかんせんタッチパッド部分はのザラザラ感が少しだけ気になる、、。
22:41
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@aswwwxxx 余ってないです!お金さえあればレッツノートを買うのですが、、。
22:39
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
要するに、明日の出張にどのモバイル端末を持って行くのかということを悩んでいるのです。おとなしくノートパソコンでもいいけど、少しでも軽くしたい。iPad mini4とMicrosoftキーボードの組み合わせかな、、。
22:38
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@takeemon19 高いですよねたっかいですよねー!!
22:36
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@aswwwxxx Office Mobileの使い心地ってどうなんでしょうか? Windowsタブレットコーナーで店員さんを捕まえてそこを聴いてもよく分からなくてですね、、。
22:36
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
iOSはマウスが接続できないので、Androidタブレットにしようかとも思ったが、しっくりくるAndroidタブレットが見つからない。バッテリー持ちの良いタブレットはないものか。
22:28
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
まあそもそも出先でタイピングのスピード感を求めること自体が間違いなのかも。事務所や自宅で腰を据えて起案することが大原則だわな。
22:27
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
持ち歩くモバイル環境に、再び悩みつつある。ノートパソコンの方が絶対にタイピングは速いが、ただでさえ重たい鞄がさらに重くなる。やはりタブレットとBluetoothキーボードの組み合わせに慣れるしかないのかな、、。
22:26
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
帰宅。明日から仙台。
21:28
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
地縁の無い人がその地域で登録しようと思いにくそうではある。 https://twitter.com/sollamame/status/678525142767550464
20:06
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
サンプルが偏っているような、、。俺の周りでそのような回答をする人を見たことがない、、。 https://twitter.com/igarashimari/status/678379316451934208
20:03
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
相殺合意は委任契約書の雛形にも含めている。通知無く当然に出来るという形で。ただし報酬を別途協議としている場合は厄介だろうな。事前に決めておかないと。
18:59
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
預り金がある形の事件なら報酬を相殺しておしまいだね。
18:57
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
報酬を取りっぱぐれるというのはどういうケースなのだろう。経験がなく、、。まあ、そもそも成功報酬をもらわないケースもあるしね。
18:37
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
@siomini 経費率高いとロクなことないと思うのですよ、特に個人事業者の場合。アディーレクラスだと話は別です!
18:36
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
立派な事務所を構えているんでしょうね、そういう人達。俺は今のところマンションの一室の経費を一部負担する形なのでそれなりに楽。本当に普通のマンションだけど。
18:19
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
「勤務弁護士は給与の三倍働いてようやくとんとん理論」について、ベテラン弁護士の中にもその理論に異議を唱える人は一定数いますね。二倍でもペイするという人もいるよ。経費率が高すぎるんだろうよ。
18:17
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
アコムとアイフルをはしごしてきました! https://twitter.com/koukitei/status/678497836523118594
17:55
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
サクッと購入。
17:43
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
フェラガモに来た。
17:34
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
俺もいつも変な時間にジャージ姿でマンションを出るから、近隣住民からはニートだと思われてそう。
16:29
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
【野球】元猛虎・公認会計士の新たな夢/野球/デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/12/20/0008661066.shtml?pg=3
14:05
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
非弁が違法なことは間違いないんだけど、それとは別の問題として弁護士ももっと頑張れよ、とは思う。特に仕事が少ないとぼやいている弁護士は、根本的なところが間違えているんだろうよ。仕事がないと公に叫ぶ時点で一生仕事は来ない。
13:24
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント@大阪) @Shingo_Nakao
意味が無いどころか有害ですらある、という原ツイートの趣旨はどこへ行ったのだろう https://twitter.com/honshiocho/status/678096526174851072
13:22
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
36952(+30) | 1145(-3) | 740(-2) | 1557(+6) |
0 件のコメント:
コメントを投稿