ツイート
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
@rody_anything 例えば大学院生などはどうでしょうか?
23:39
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
そのとおりだし、逆パターン、つまり知的な男前と話したい女性を取り込むサービスがあってもよいと思うのです。マネーの虎はよ。 https://twitter.com/rody_anything/status/730403270884102144
23:30
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
コミュ力無いことが前提だとそもそも無形物を提供する仕事自体がキツいのではないか、、。
22:37
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
累進課税を知らない人もいるのか、、。
22:22
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
弁護士業に飽きた人は違うこともやってみたらいいんじゃないかな。保険代理店とか。
22:21
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
LINEは個人情報を吸い上げるから云々っていうことを言う人は、そんなに価値のある個人情報を持っているのか、、。
22:19
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
原審の弁護人を叩くのは筋が違うのではないか → 長野・2人殺害、逆転無罪 心神喪失を認定 東京高裁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000074-asahi-soci #Yahooニュース
22:05
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
「○○は実務において例外論だから試験で問うべきではない」という意見を前提とするのであればそもそもほとんどの分野が試験として出題できなくなるよな。民法上の虚偽表示ですら実務で使うことはほぼ無い。と思う。
21:55
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
民間の保険が慈善事業な訳ないんだから、儲かりにくい保険商品がリリースされないのは当然のこと。民間に公益性を求めるのは筋違い。
19:48
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
生命保険ってそのルーツからしても当然にギャンブル商品だからな。
19:47
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
電話なんて出るかどうか自分で選べるんだから。
19:25
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
「昼休み中に電話をかけるのはマナー違反」なのか?出なければ良いだけでは?
19:24
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
アイコン変えたらええんやで https://twitter.com/takechinfx_jp/status/730072886954758144
19:16
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
コントか? → 高学歴で低年収、33歳女性の明るすぎる貧困(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160511-00117352-toyo-soci
12:27
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
玉置浩二「あの時代に…」の良さに今頃気付く。
04:13
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
@PINKSPIDER19xx なのにまだ寝てないですw
03:44
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
体壊すなよ https://twitter.com/chimu0522/status/730070126930710528
01:30
-
中尾慎吾(弁護士/コンサルタント) @Shingo_Nakao
【人生において一番大切なこと】睡眠は大事
01:23
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
41383(+31) | 1307(+2) | 745(+2) | 1703(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿