ももクロ終わりましたね。怪盗少女もやるとは、良かったんじゃないですかね!
紅白は少しお休みして、CSのスペースシャワーTVを観ています。SWEET LOVE SHOWERという野外フェスの総集編が放映されていますよ。
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
弁護士/コンサルタントである中尾慎吾のブログです。法律顧問/小規模M&Aアドバイス/離婚相談/交渉業務がメインです。 LINE:「s10h15」 e-mail:「shingo.nakao1015@gmail.com」 Twitter:「@Shingo_nakao」
2012年12月31日月曜日
ホワイトビーチ
HYといえば私が高校生のときから第一線にいるので、もうかなりキャリアが長いのですね〜。
紅白で歌っていた曲は、恥ずかしながら知りませんでした。。。ホワイトビーチは知ってるよ!
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
紅白で歌っていた曲は、恥ずかしながら知りませんでした。。。ホワイトビーチは知ってるよ!
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
珍しく紅白歌合戦を見ています
十年振りぐらいに紅白歌合戦を見ています。なんか雰囲気かわったね。良い意味で軽いノリになりましたね〜今回は視聴率も良くなるのかな?と思っています。ももクロ目当てですよ!
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
刑事弁護の難しさ
刑事弁護、特に捜査弁護の場合、捜査機関がどのような証拠を有しているのかが弁護士にも分かりません。弁護士側から捜査機関側に対し証拠の開示を求めることは、捜査段階においては、基本的に不可能です。これは、刑事訴訟法上の問題とも言えます。
どのような捜査が行われているかが分からない状況で、弁護士は防御活動を行う必要があります。弁護士は、どのような捜査が行われているかを推測した上で、必死に動き回ります。
自白事件であろうと否認事件であろうと、弁護士による防御活動は必要不可欠です。自白事件であるからといって弁護士による防御活動が不要になるといったことはあり得ません。弁護士は、必ず防御活動を行います。被疑者のために全力で動き回ることが、弁護士・弁護人の役割なのです。
防御活動は、少しでも早く着手しなければなりません。時機を逃してしまうと、取り返しの付かないことにもなりかねないのです。ゆっくりとしている暇は、全くありません。
ご家族が逮捕された場合、すぐに弁護士を探して下さい。そして、直ぐに弁護士に連絡して下さい。迷っている暇はありません。被疑者は、常に取調べの恐怖にさらされています。弁護士が面会することによって、被疑者は精神的にも落ち着きを取り戻すことが出来ます。
大阪の弁護士中尾慎吾は、大阪はもちろん奈良・兵庫・京都・和歌山・滋賀など関西一円の刑事事件の弁護活動をお受けしています。フットワークの軽い弁護士として、積極的に刑事弁護を行っています。
刑事弁護活動には、軽いフットワークが必要不可欠です。腰の重い弁護士は、刑事弁護に向いていないと思います。刑事弁護は、体力勝負の世界です。
ご家族が逮捕された方は、大阪の弁護士中尾慎吾までご連絡下さい。
大阪弁護士中尾慎吾法律顧問相談室トップページはこちらからどうぞ
どのような捜査が行われているかが分からない状況で、弁護士は防御活動を行う必要があります。弁護士は、どのような捜査が行われているかを推測した上で、必死に動き回ります。
自白事件であろうと否認事件であろうと、弁護士による防御活動は必要不可欠です。自白事件であるからといって弁護士による防御活動が不要になるといったことはあり得ません。弁護士は、必ず防御活動を行います。被疑者のために全力で動き回ることが、弁護士・弁護人の役割なのです。
防御活動は、少しでも早く着手しなければなりません。時機を逃してしまうと、取り返しの付かないことにもなりかねないのです。ゆっくりとしている暇は、全くありません。
ご家族が逮捕された場合、すぐに弁護士を探して下さい。そして、直ぐに弁護士に連絡して下さい。迷っている暇はありません。被疑者は、常に取調べの恐怖にさらされています。弁護士が面会することによって、被疑者は精神的にも落ち着きを取り戻すことが出来ます。
大阪の弁護士中尾慎吾は、大阪はもちろん奈良・兵庫・京都・和歌山・滋賀など関西一円の刑事事件の弁護活動をお受けしています。フットワークの軽い弁護士として、積極的に刑事弁護を行っています。
刑事弁護活動には、軽いフットワークが必要不可欠です。腰の重い弁護士は、刑事弁護に向いていないと思います。刑事弁護は、体力勝負の世界です。
ご家族が逮捕された方は、大阪の弁護士中尾慎吾までご連絡下さい。
大阪弁護士中尾慎吾法律顧問相談室トップページはこちらからどうぞ
大阪地方裁判所の所在地について
大阪地方裁判所の所在地情報についてまとめておきます。
郵便番号
530-8522住所
大阪市北区西天満2-1-10
主なアクセス方法
ひとくちメモ
近くには
などがあります。特に用事のない人も、傍聴などに出掛けてみられてはいかがですか。
傍聴の仕方については、大阪地方裁判所の玄関を入って直ぐのところで守衛さんに尋ねて下さい。丁寧に教えてもらえます。
つばさ・きよし 生放送で突然解散発表「やめさせてもらうわ」
漫才コンビ「つばさ・きよし」が29日深夜に生放送されたMBSテレビのお笑い番組「オールザッツ漫才」で、解散を発表した。
ネタ中に突然、「芸人やめさせてもらうわ」と大木つばさ(36)。ぼんちきよし(36)も「ほんまに解散する」と宣言し、会場を騒然とさせた。(引用元:Yahoo!ニュース)
関西圏以外にお住まいの方にはあまりピンとこないニュースかもしれませんが、関西に住むお笑い好きの私としては、ショッキングなニュースでした。
何事もそうですが、何かを辞めるというのは、大変なことですよね。大変なことだからこそ、何かを辞めようと決断した人というのは、とても強いのだと思います。
大阪 弁護士 中尾慎吾 法律顧問相談室 トップページはこちら
弁護士に相談することによって養育費の支払を減額することが出来るかもしれません
養育費とは
養育費とは、未成熟子が社会的に自立するまでに必要とされる費用のことです。この費用は、法律上の親が支払う義務を負います。例えば、生物学上の父親であっても、認知していない段階においては法律上の親ではありませんから、支払い義務は発生しません。そのような場合には、母親側から父親側に対して、まず認知請求をする必要があります。
両親が離婚している場合
両親が離婚している場合には、子供と同居していない親から子供と同居して監護しているもう一方の親に対して、養育費を支払う必要があります。支払わなければいけない養育費の金額は、子供の人数、年齢、両親それぞれの収入状況などに照らして、算定表という一定の基準に従って決定されます。
収入が下がれば養育費も下がる可能性があります
両親の収入状況は養育費算定の一要素となりますから、従来に比べて収入が減ってしまった場合には養育費として支払うべき金額も下がる可能性があります。どれぐらい下がる可能性があるのかについては、一度弁護士に相談なさった方が良いかもしれません。
調停をしましょう
養育費の支払額を下げる場合には、一方的に下げてしまってはいけません。まずは相手方の同意を得られるように努力しましょう。話し合いの機会を求めることが大切です。子供の発育に必要な費用ですから、慎重にことを進めていく必要があります。
そして、話し合いで解決出来ない場合には、家庭裁判所に対して養育費減額調停を申し立てることになります。この調停は、いわば裁判所における話し合いの手続です。中立な立場である調停委員を交えて話し合うことによって、こちら側の言い分に理由があることを理解してもらうことになります。
最後は審判へ
多くの場合には調停で解決します。ですが、ケースによっては相手方が頑固な姿勢を崩さない場合もあります。合理的な話し合いを一切受け付けない相手方も、残念ながらいます。
このような場合には、調停を打ち切って、家庭裁判所による審判に移行してもらうことになります。審判では、両当事者の言い分を整理した裁判所が、拘束力のある決定を下すことになります。話し合いである調停とは全く異なる解決方法ですね。
まずは弁護士にご相談下さい
養育費の支払いが大変で困っている方は、まずはお気軽に弁護士までご相談下さい。必ず解決の方法が見付かるはずです。
世間には誤った情報や不正確な情報が溢れていますが、それらの質の良くない情報に惑わされること無く、本当に正しい情報を味方につけて下さい。そのために、弁護士がお手伝いさせて頂きます。
お問い合せフォームは当サイト右側です
当サイト右側に設置されているお問い合せフォームより、ご連絡下さい。必ずお名前、電話番号、ご用件(養育費の相談)をお書き下さい。または、06-6364-0733までお電話にてご連絡下さい。事務員に伝言して頂く場合には、必ずお名前と連絡先をお知らせ下さい。弁護士より直接お返事させて頂きます。
正しい知識が、一番大切です。
2012年12月30日(日)のツイート履歴
ツイート
- RT @oyamalaw: 明日まで仕事。今日もゆっくり運転でしたが,ずっと仕事のことばかり考えている。これは自慢でも,営業トークでもなく,ぶっちゃけ「悪い傾向」だと思う。私は深く考えないタイプなので,どうってことはないけど,心の病気になってしまう方は多いように思う。
01:28
- @kha01703 レスポンスありがとうございます。土日祝に稼働するかわりに平日に休むのであれば、私もそういうサービス業の在り方に憧れます。ただ、平日も休みなく働くとなれば、私の場合は死んでしまいますから、それは無理かなと(笑)
13:05
- @ginmugiko 現実はおっしゃるとおりだと思います。ただ、理想は別のところにあるんじゃないかと思ったのです。あの記事に批判が多かったのは、日本を代表する会社のトップが理想を語れないことに対する失望が理由かと(根拠もなく)推測しました。
13:08
- 官僚は死ぬほど忙しいですよね。地方公務員でも忙しい人を沢山見てます。地域性もあるでしょうね。 RT @hidedemon: 公務員って定時に帰れるのかと思ってたけど、忙しいところは夜に仕事が終わって「じゃあ、次は深夜2時に来てくださいね!」ってことがけっこうあるんだね(-_-;)
13:10
- 現実は常に理想とセットで語ってもらいたいかな。そうすることによって現実の課題も明確になると思います。課題から目を逸らしたくないですね。 RT @kamatatylaw: 厳しい現実を直視し、実行可能な対応を語るのも経営者のあり方だという意見もありそうですね。
13:15
- まさに一流の発想ですね RT @geininnmeigenn: 「どんな若い芸人さんのどんなマニアックなネタであっても、客席が受けてて、自分自身が理解でけへんかったら、そのことが悔しい。そやから、わかるまで何回も繰り返して見るようにしてます。」(大木こだま・ひびき/大木こだま)
14:47
- 冠婚葬祭以外でネクタイを結んだ記憶がもはやない。。。 RT @hatebu: サラリーマン必見、一瞬で結べるネクタイの結び方 (69 users) http://www.kotaro269.com/archives/51401972.html
17:47
- RT @obata_1115: 弁護士バッジ激似のクッキーを発見。 http://twitter.com/obata_1115/status/285368141100498945/photo/1
21:54
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
5864(+46) | 74(0) | 355(+5) | 383(+10) |
delivered by Twieve
情熱大陸(吉田豪)を観ました
情熱大陸とは
情熱大陸とは、「TBS系列局で毎週日曜日の23時00分 - 23時30分(JST)に放送されている毎日放送制作の人間密着ドキュメンタリー番組」のことです(引用元:Wikipedia(情熱大陸))。
一人の旬な人物に着目して、その人に密着し、素顔に迫るといった感じでしょうか。興味のある人が取り上げられている場合には、結構興味深く見入ってしまいますよ。
吉田豪とは
吉田豪とは、「『プロ』書評家、『プロ』インタビュアー、コラムニスト」として活躍するサブカル系の人物のことです(引用元:Wikipedia(吉田豪))。
吉田豪は、とにかくインタビューが上手い。気難しいとされている有名人に対しても、独自の手法によって心を開かせた上で、普段は聞くことが出来ないような話を聞き出します。インタビューの対象は俳優から政治家まで、とにかく誰に対してでも上手くインタビューをする人物です。
なぜ私が情熱大陸を観たのか
普段は情熱大陸などほとんど観ない私なので、今回の放送回についても、わざわざスタンバイして臨んだわけではないですよ。ただ寝る前にテレビのチャンネルをザッピングしていたら、たまたま吉田豪の顔が映ったので、ザッピングの手を止めただけです。
私は、吉田豪のインタビュー本を持っています。持っているのみならず、もちろん読んでいます。もともとサブカルに興味のある私は、以前から吉田豪のことは知っていました。
吉田豪自身はメジャーな媒体に登場するような人物ではなく、それこそゴシップ系雑誌などで見かける印象なので、地上波で大々的に特集されるということは、とても珍しいことだと思います。
そのような珍しいことが起きているのですから、寝るのを取り止めて、情熱大陸を観るしかなかったのです。睡魔など吹っ飛んだ。
誰にインタビューしていたか
森喜朗、吉高由里子、塩谷瞬という、心を開くのがなかなか難しそうな対象者ばかりでした。とくに塩谷瞬には苦戦しているようにも見えましたが、最終的にはしっかりと話を引き出していましたね。すごいよこの人(吉田豪のことですよ)。
観終わっての感想
この年の瀬に吉田豪を特集しようと考えた情熱大陸スタッフは、一体何を考えているのかと。年末ですよ年末。普段はほとんどテレビを見ないけど実家に帰省してたまたま珍しくテレビをつけている人も多いはずですよ。そんなテレビ的においしい時期に、あえて吉田豪をぶつけてくるというスタッフの戦略。そりゃあ私なんかは喜びますけどね。。。それで良かったのかなぁ。。。
とか言いながら、年末に良い物を見させてもらったな~というのが、私の感想です。気分良く眠れそうです(嘘)。
2012年12月30日日曜日
弁護士の年末年始
年末年始も事務所に来て仕事を片付ける弁護士もいるかと思います。年明けのことを考えれば、むしろそうすべきなのでしょうね……。
私は、メリハリを付けたいタイプなので、おとなしく実家に帰省しました。本日、帰って来ました。実家でも、こうやってパソコンを開いて色々と作業をしているのですが。
今年は、パソコンやスマホといったデジタル機器の重要性を再認識した年でもありました。より効率的に作業を進めていこうとすると、こういったデジタル機器との上手な付き合い方を常に考えていく必要があると痛感しています。
こうやってブログを真剣に開始したことも、パソコンとの上手な付き合い方を考えたことの延長線上にあります。
そして、何と言っても、インターネットが面白いんですよね。ブログを書くのも面白いし、他の人が書いたブログを読むのも面白い。ツイッターも面白いですね。フェイスブックは、個人的な楽しみ方はまだまだこれからかな(笑)。
みんなも、ブログを書いたらいいですよ。誰が読むわけでもないけれど、書くこと自体が楽しい。そして、ふとしたきっかけで、誰かに見てもらえます。それって、凄いことですよ。
というわけで、結局実家でもインターネットに明け暮れそうです。。。あとは、読書! 普段はなかなか時間が取れないので。
ブログも、こうやってだらだらと更新していきます。
私は、メリハリを付けたいタイプなので、おとなしく実家に帰省しました。本日、帰って来ました。実家でも、こうやってパソコンを開いて色々と作業をしているのですが。
今年は、パソコンやスマホといったデジタル機器の重要性を再認識した年でもありました。より効率的に作業を進めていこうとすると、こういったデジタル機器との上手な付き合い方を常に考えていく必要があると痛感しています。
こうやってブログを真剣に開始したことも、パソコンとの上手な付き合い方を考えたことの延長線上にあります。
そして、何と言っても、インターネットが面白いんですよね。ブログを書くのも面白いし、他の人が書いたブログを読むのも面白い。ツイッターも面白いですね。フェイスブックは、個人的な楽しみ方はまだまだこれからかな(笑)。
みんなも、ブログを書いたらいいですよ。誰が読むわけでもないけれど、書くこと自体が楽しい。そして、ふとしたきっかけで、誰かに見てもらえます。それって、凄いことですよ。
というわけで、結局実家でもインターネットに明け暮れそうです。。。あとは、読書! 普段はなかなか時間が取れないので。
ブログも、こうやってだらだらと更新していきます。
大阪で顧問弁護士をお探しの方へ
大阪の弁護士中尾慎吾は、企業・会社の顧問弁護士として、様々な法律業務を取り扱っています。
例えば、債権回収業を行っています。これは、未回収の売掛金債権などがある場合に、弁護士名義の内容証明郵便を送ったり、あるいは民事訴訟を提起するなどの方法により、代金の回収を実現することをいいます。
中小企業の取引においては、契約書が作成されない場合も多いです。しかし、契約書がなくても、取引明細書や納品書があれば、売掛金債権を回収することが可能な場合が多いです。
会社の担当者から支払いの督促をしても、なかなか応じてもらえない。あるいは、のらりくらにとはぐらかされてしまう。そのような経験をされたこともあると思います。
そのような場合には、顧問弁護士に相談して下さい。状況に応じて、内容証明郵便の送付や民事訴訟の提起など、より適切な方法を提示させていただくことになります。
弁護士費用が気になるかもしれませんが、顧問弁護士に事件の解決を依頼する場合には、通常の弁護士費用よりもかなり安くなります。場合によっては、半額程度でお受け出来る場合もあります。
大阪で顧問弁護士をお探しの方は、大阪の弁護士中尾慎吾まで御連絡下さい。顧問契約に関するご相談は、無料でさせて頂きます。
顧問弁護士をお探しの方以外にも、今の顧問弁護士に不満を抱いていらっしゃる方は、顧問弁護士を乗り換えることも検討されてはいかがでしょうか。実際、他の弁護士と顧問契約を結んでいた経営者の方が、その顧問契約を解消した上で私と新たに顧問契約を締結されたケースがあります。
複数の弁護士を比較した上で、一番相性の良い弁護士と顧問契約を結んで下さい。一番相性の良い弁護士が、顧問弁護士であれば良いですね。
備えあれば憂いなし。顧問弁護士を探すという行為は、まさに備えそのものなのです。
06-6364-0733(小原法律事務所)
弁護士 中尾慎吾
大阪弁護士中尾慎吾法律顧問相談室トップページはこちらからどうぞ
例えば、債権回収業を行っています。これは、未回収の売掛金債権などがある場合に、弁護士名義の内容証明郵便を送ったり、あるいは民事訴訟を提起するなどの方法により、代金の回収を実現することをいいます。
中小企業の取引においては、契約書が作成されない場合も多いです。しかし、契約書がなくても、取引明細書や納品書があれば、売掛金債権を回収することが可能な場合が多いです。
会社の担当者から支払いの督促をしても、なかなか応じてもらえない。あるいは、のらりくらにとはぐらかされてしまう。そのような経験をされたこともあると思います。
そのような場合には、顧問弁護士に相談して下さい。状況に応じて、内容証明郵便の送付や民事訴訟の提起など、より適切な方法を提示させていただくことになります。
弁護士費用が気になるかもしれませんが、顧問弁護士に事件の解決を依頼する場合には、通常の弁護士費用よりもかなり安くなります。場合によっては、半額程度でお受け出来る場合もあります。
大阪で顧問弁護士をお探しの方は、大阪の弁護士中尾慎吾まで御連絡下さい。顧問契約に関するご相談は、無料でさせて頂きます。
顧問弁護士をお探しの方以外にも、今の顧問弁護士に不満を抱いていらっしゃる方は、顧問弁護士を乗り換えることも検討されてはいかがでしょうか。実際、他の弁護士と顧問契約を結んでいた経営者の方が、その顧問契約を解消した上で私と新たに顧問契約を締結されたケースがあります。
複数の弁護士を比較した上で、一番相性の良い弁護士と顧問契約を結んで下さい。一番相性の良い弁護士が、顧問弁護士であれば良いですね。
備えあれば憂いなし。顧問弁護士を探すという行為は、まさに備えそのものなのです。
06-6364-0733(小原法律事務所)
弁護士 中尾慎吾
大阪弁護士中尾慎吾法律顧問相談室トップページはこちらからどうぞ
2012年12月29日(土)のツイート履歴
ツイート
- RT @unknownBar: 人前で要件事実マニュアルを使うのが恥ずかしいからカバーをつける? そんなちっぽけな見栄はってちゃ一人前になれませんよ! まあ私も刑事弁護beginnersと少年事件beginnersはカバーかけて持ち歩いてはますけどねっ!
17:39
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
5818(+19) | 74(+1) | 350(+1) | 373(0) |
delivered by Twieve
登録:
投稿 (Atom)